ちびまる子ちゃんのCMでおなじみのケーズデンキ。 ケーズデンキは、日本全国に500店舗以上も展開している家電量販店ですが、このケーズデンキの初売りが毎年お得すぎる!と話題になっています。 特に人気なのが福袋の販売ですが、2021年はコロナ感染予防のため、残念ながらケーズデンキ福袋の販売はありませんでした。 そのため、2022年のケーズデンキ福袋が販売されるのを心待ちにしている方は多いのではないでしょうか。 今回は、ケーズデンキ初売り2022の開催日や、年末年始の営業時間、福袋情報について解説していきます! ケーズデンキ2022初売りはいつからいつまで?営業時間は? ケーズデンキの初売り2022の開催日については、残念ながらまだ公式発表はありません。 そのため、例年の傾向から2022年のケーズデンキ初売り開催日について予想してみました! ケーズデンキ初売り開催日は例年通りであれば、以下の通りになると思われます。 元旦営業の店舗は、1月1日より初売りセールが開催 元旦休業の店舗は、1月2日より初売りセールが開催 ケーズデンキは、元旦営業している店舗と、元旦休業している店舗があるため、初売り開催日が店舗によって異なります。 年末年始の営業日程や時間については、公式ホームページより確認できますよ! ケーズデンキ公式ホームページはこちら⇒ https://www.ksdenki.co.jp/kshd/store/store_search.aspx お近くのケーズデンキの営業日程を予めチェックしておくと良いですね! 続いて、ケーズデンキの例年の初売りの混雑状況についてです^^ ケーズデンキの初売りは混む? ケーズデンキの初売りは、店舗内に豊富な品揃えのお買い得商品がたくさん並ぶとあって、例年大好評となっています。 そのため、毎年ケーズデンキ初売り開催日は、開店前から店舗前には長蛇の行列、そして店舗内は大混雑します。 では、実際にケーズデンキの初売りに行った人の口コミを見てみましょう! ケーズデンキの初売り。開店前から行列ができている #ichinoseki pic.twitter.com/O8TzwXCbku — ベッカムゴードン (@kakochan0803) January 1, 2017 ケーズデンキの初売り参戦‼️9時で出遅れた感まんさいだったけどお目当ての商品整理券はGET( ^ω^ )現在入場の行列は50人以上、下手すると100人近くは居そう( ;´・ω・`) — まるちゃん (@KaguraZin) January 2, 2020 ケーズデンキ初売り開店待ちなう。開店二時間半前だと誰もいなくて、改めて一時間前に来たら行列21人目です。こんな感じやねんねー꒰๑•ૅૄ•๑꒱ — bunbui (@bunbui) January 2, 2015 ケーズデンキ初売りレジ待ち40分… — ケンイチ・キクチ (@ken0298) January 2, 2010 開店一時間前でも既に20人以上の人が並んでいた店舗もあるようです。 そして、無事欲しい商品を手に取ることが出来ても、レジ待ち40分ということも・・・ また、2022年のケーズデンキ初売りでは、昨年コロナ感染予防のため販売されなかったケーズデンキ福袋が発売される予定となっています。 続いて、例年人気のケーズデンキ福袋についてチェックしてみましょう! ケーズデンキの初売りは福袋が人気 ケーズデンキの初売りで一番人気なのは、お買い得すぎる福袋! ケーズデンキ福袋はお得に家電が購入できるとあって、福袋狙いで開店前に並んでいる人も沢山います。 毎年人気のケーズデンキ福袋の中身・・・いったい何が入っているのか?気になりますよね^^ しかし、残念ながらケーズデンキ福袋2022については、まだ公式発表されていません。 参考として、例年のケーズデンキ福袋の中身詳細についての口コミをご紹介いたしますね! ケーズデンキの福袋口コミ 実際にケーズデンキ福袋を購入した方の口コミをまとめてみました! 今日は朝早くからケーズデンキのドライブレコーダーの福袋を並んで無事にゲットできました!前後録画できるやつです。 pic.twitter.com/hz6FiexZii — ゆう喪中のため低浮上 (@YVVM4UQaUZwsn1A) January 2, 2020 ケーズデンキの福袋、BOSEのセット買えた。 pic.twitter.com/SsrktvNbIW — おっサタンさんだぁ! (@Sannta1985) January 2, 2020 今朝3時間並んで買ったケーズデンキの福袋くっそお得感(東芝ノートPC&プリンターで5万) pic.twitter.com/xvtIfseduy — まっちぃ (@Vitamin_tansan) January 2, 2018 ケーズデンキでBOSEの福袋買ってきました!¥24,000得しました😁 — せっふぃ〜 (@sefirosudqx) January 5, 2020 例年、ケーズデンキ福袋は様々な種類が販売され、その価格帯は3,300~104,500円(税込み)までと幅広いです。 税込3,300円の福袋には、ドライヤーやオーブントースターなどの比較的安価な家電。 そして、最も高価である税込み104,500円の福袋には液晶テレビや外付けハードディスクが入っていました。 ...