アンニョン♪ 2022年も半分が終わり、下半期を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか? 今、TwitterやInstagramの韓ドラファンの間で「#沼民が選ぶ2022上半期マイベスト韓ドラ」というハッシュタグが流行中! 今までも数々の韓国ドラマを見てきた韓ドラファン達が絶賛する「2521」気になりますよね! 数字のみのタイトルもとても斬新で興味をそそりますし、結末にかなり話題が集まり配信中はTwitterでも「#2521考察」というハッシュタグが多く見られました。 今回はそんな大注目のドラマ「2521」について、結末のネタバレも含めて色々とご紹介します! この記事を読み終われば、あなたは絶対本編が見たくな〜〜〜る〜〜〜♪ 韓国ドラマ二十五二十一(2521)あらすじ 良すぎた。#韓ドラ好きな人と繋がりたい #韓国ドラマ好きな人と繋がりたい #二十五二十一 pic.twitter.com/j0NfFmjRBE — ゆうた (@OowKl) July 5, 2022 舞台は1998年の韓国で、1997年に起こったアジア通貨危機から韓国も経済的に大きな打撃を受け、韓国では朝鮮戦争以来、最も困難な時と言われています。 そんな時代に、夢や将来を奪われた若者達の学生生活や、恋愛を描いたのがこのドラマなのです。 中心となるのは憧れの選手を目標にし、フェンシングに明け暮れるナ・ヒド。 そして時代の流れで父の事業が傾き裕福な暮らしから一転、貧しい間借り生活をする事になったペク・イジン。 この二人の恋愛が物語の主軸になっていますが、ただの恋愛ドラマでありません。 ヒドの憧れのフェンシング選手コ・ユリムとのライバル関係や友情や、何気ない学校生活も見ている私たちにどこか懐かしさを与えてくれます。 物語は現代のフェンシングを引退し、結婚し思春期となった娘との関係に悩むヒドとその娘、そしてヒドの母親のシーンと交差した形で進みます。 家出をしヒドの実家にやってきた娘のミンチェが母の部屋で日記を見つけ、その日記の内容を振り返る形で過去のヒドの姿が描かれているのです。 2521が表現している意味とは? 不意にTLに現れるこういうペクイジン見るたびに胸がギュッて締め付けられる…#二十五二十一 #ナムジュヒョク pic.twitter.com/teglEeJ4iT — ぷにぷに (@omochi_2521) July 3, 2022 「2521」の公式によると、この25と21というのはヒドとイジンの年齢を表しています。 そしてそれぞれの年齢で二人がどういう状況だったかが説明されています。 二十二と十八が出会い二人はお互いの名前を初めて呼んだ 二十三と十九になり、二人は頼った 二十四と二十になり、二人は傷ついた 二十五と二十一になった時、 二人は恋をした とあり、2521というのは、ヒドが21歳、イジンが25歳二人が恋人となった一番幸せだった時の年齢というわけです。 韓国ドラマ『2521』を見た感想 #二十五二十一 やっと完走❣️❣️ 14話あたりからずっと泣いてた🥲めっちゃくちゃ余韻、、、、心の底から見て良かったと思えたドラマだったな🫶 pic.twitter.com/RnpafDQX6h — なち☀︎*.。韓ドラ垢 (@nachi_99_) June 28, 2022 とっくに青春時代を通り過ぎた私にとって、このドラマは自身のキラキラ輝いていて、ただひたすらに楽しかったあの頃を思い出させてくれました。 同時に友情に悩み、全力で恋をし傷つき、ただ楽しいだけではいられない青春時代の終わりを迎える現実もストーリーと共に思い出しました。 結末には賛否両論あったようですが、私個人の意見としてはこの終わり方だったからこそ、リアルで切なく、美しい物語としてたくさんの心に残ったのではないか。と感じました。 初恋の人と恋に落ちて、付き合って、結婚して、という人はなかなか少ないのではないかと思います。 それでも青春時代の初恋や友達と無茶をした事や、思いっきり泣いて、思いっきり遊んだ思い出は、その時だけでなく、その後の人生をも明るく照らすものです。 劇中の現代のヒドが、ミンチェを思い、自身の青春時代を思い出し言った言葉は私の中にずっと残っているんです。 愛と友情が全てだった頃 そんな時期は人生でほんの一瞬だ 娘にも必ず味わって欲しい 騒々しい友情と熾烈な愛を その一瞬こそが長い人生を輝かせるから」 ドラマ「二十五、二十一」ヒドの台詞より引用 ただの恋愛ドラマではなく、そのドラマを見ているたくさんの人の思い出をそっと照らしてくれる。 そんな暖かく優しいドラマだったと感じました。 韓国ドラマ2521ネットでの口コミ 夜中にふとペクイジンのことを思い出して切なくなるのまじで失恋と同じすぎて困る…ww#二十五二十一 #ナムジュヒョク pic.twitter.com/YaTMnLjsj2 — ぷにぷに (@omochi_2521) June 29, 2022 脚本も美術もOSTも最高だけどキムテリちゃんがナヒドを演じたことがこのドラマ最大の成功と思う。#二十五二十一 pic.twitter.com/2KxA2P97b0 — さざんか (@sazankahan) March 29, 2022 ヒドの好きなところ。前髪の短さとザクっとした切り方とこの眉毛のバランスが絶妙で、めっちゃ可愛いところ。今まで出会ってきた前髪短い女の子の中でダントツなんだわ。え、これほんま可愛いと思いません? (いろんなことを振り返りいろんな好きをもう一度感じる作業中)#二十五二十一 #キムテリ pic.twitter.com/kw2ka7bPv5 — ビビビ崎ビン太 (@BINTA_iropuso) March 31, 2022 お名前だけは知ってたキムテリ様、今回のドラマがお初だけど演技力、美貌どれをとっても最高すぎる。。あまりにも高校生らしい無邪気な目をしてるから31歳と聞いて飲んでたお茶が気管に入ってむせたし、画像検索したらあまりに綺麗すぎて咳が止まらなくなった#キムテリ #二十五二十一 pic.twitter.com/fNOJTb6Dmv ...