2022年7月12日から放送される新ドラマ「プリズム」。 演技力が高く評価されている人気若手女優・杉咲花さんが主演を務めるということで、話題になっていますね。 また、NHKのドラマ10枠と言えば、第1弾の山下智久さん主演ドラマ「正直不動産」が話題となり、何度も再放送されたりと力を入れていたので、第2弾の「プリズム」も期待できるのではないでしょうか! そこで、今回は、「プリズム」の原作について調査してみました^^ また、あらすじ、脚本家についても併せてご紹介していきます。 ドラマ「プリズム」のあらすじ 主人公・前島皐月は、都内の園芸店でバイトをしています。 声優を目指していますが、諦めかけており、何事にも本気になれない皐月。 しかし、ある時、ガーデンデザイナーとして活躍する森下陸と出会い、陸が手掛ける庭園のリガーデンプロジェクトを皐月も手伝うことになり、やがて2人は恋人に発展します。 そんな折、ガーデナーの白石悠磨がプロジェクトに加わることになり、陸はひどく動揺します。 皐月は2人が知り合いであることを知りませんが、実は陸は悠磨と知り合いなのでした。 3人はガーデンの完成を目指しますが、3人の思いがまるでプリズムのように交錯します。 やがて、皐月はある選択をすることに…。 「プリズム」は、ガーデンづくりを男女3人の恋模様とともに描かれた作品なのですね。 どんな関係にあったのか気になります。 森下陸役を演じる藤原季節さんがドラマについてのコメントで、「セクシュアリティ」や「ジェンダー」という言葉を使っているので、そういったことがテーマとなっているのかもしれませんね。 「プリズム」原作はある?完結してる? 「プリズム」に原作はありません。 そのため、ドラマは完全オリジナルストーリーとなっています。 では、「プリズム」の脚本家は誰なのでしょうか? 「プリズム」脚本家は「恋マジ」の浅野妙子さん 「プリズム」の脚本家は、「神様、もう少しだけ」、「大奥」、「ラストフレンズ」など多くの人気作品を手掛けてきた浅野妙子さんです。 2022年4月期に放送された話題作「恋なんて本気でやってどうするの?」も浅野妙子さんが脚本を務めていましたね! 話題作を多く手掛けているということで、「プリズム」への期待も高まりますね! また、浅野妙子さんは、以下のような賞も受賞しています。 第7回テレビヤングシナリオ大賞の桂作(1994年) 第18回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞(1998年) 第15回橋田賞(2007年) このように、実力のある脚本家であることが分かりますね。 では、「プリズム」の放送前のネット上の反応は、どうなのでしょうか? 「プリズム」放送前の口コミ こちらでは、「プリズム」の放送前のネット上の口コミをご紹介していきます。 花ちゃんて役ごとに話し方も声色も表情も全然変わるから、プリズムの皐月ちゃんはどんな子で、どんな花ちゃんがみられるんだろ😊✨それが楽しみ❤️#プリズム#杉咲花 — あ 🌼 (@A1k1k1o6) June 23, 2022 シンプルに、森山未來さん×藤原季節さん×杉咲花ちゃんの組み合わせで、しかも恋愛ドラマで、それを地上波で観れることが信じられない😳🫧わくわくだ #プリズム — いちご大福 (@12sthnik) June 23, 2022 杉咲花さん7月のドラマ10「プリズム」主演めでたい!!!脇を固めるのが森山未來、藤原季節とか演技力の殴り合いじゃん!!!(超褒めてる — こ だ ま (@k_damaan) June 23, 2022 主演の杉咲花さんをはじめ、森山未來さん、藤原季節さんといった実力派俳優が出演するということで、期待の声が多数あがっていました。 発表されている出演者全員が演技力が高く評価されいますね。 そんな3人で送るラブストーリーは、きっと素敵な作品になることでしょう♪ この記事のまとめ 今回は、2022年7月12日に放送される新ドラマ「プリズム」のあらすじ、原作、脚本家についてご紹介しました。 「プリズム」は、男女3人の恋愛物語 原作はなく、完全オリジナルストーリー 脚本家は、「恋なんて本気でやってどうするの?」などの話題作を多く手掛けている浅野妙子さん ということが分かりましたね。 実力派俳優が勢ぞろいしており、期待度も高いドラマなので、どんな作品になるのか楽しみですね♪