ハクバちゃん

    グルメ

    コストコおせちって安いの?2022の予約方法と中身・料金について調べてみました

    2021/12/17    ,

    毎年10月も後半になると、様々なお店がおせちの予約販売を始めますが、コストコでもお節が購入できるのをご存知ですか? コストコのおせちといえば、材料を買ってお重に詰めるだけの簡単おせちを想像する方も少なくありません。 でも実は、コストコには出来上がっているお節もちゃんとあります!しかも他で買うよりも安く買えちゃうんです。 そこでこの記事では、コストコの宅配おせちの予約購入方法や、料金についてご紹介します。 今年はお節を買う!!という方は必見です^^ コストコのおせち2022値段は安い?内容や予約方法をご紹介! コストコのお節の購入は、コストコオンラインでの予約販売のみです。店頭では購入できないのでご注意ください。 MasterCardをお持ちの方は、ネットからでも簡単に会員申し込みができるので今すぐお節の予約購入が可能です。 MasterCardを持っていない方は、仮登録だけして店頭で会員登録となりますが、登録するまではオンラインで購入はできないのでご了承ください。 では、早速コストコで予約購入できるお節と料金をご紹介したいと思います。 コストコのおせち2022の内容と料金  コストコで2022年に販売されるおせちは以下の3種類です。 銀座ローマイヤ洋風おせち一段重 銀座ローマイヤ洋風おせち三段重 紀文おせち詰め合わせ3段重 祝の幸 銀座ローマイヤも紀文も毎年人気のお節ですよね。 次に内容と料金をご紹介します。 ※紀文のおせちはすでに売り切れています 銀座ローマイヤ洋風おせち1段重 コストコオリジナル(2~3名用)/税込9,380円 銀座ローマイヤ監修のローストビーフを中心にした洋風おせちです。洋風なので「いつものおせちのイメージとは別の新しいおせちを食べたい!」と思う方にオススメです。 3 銀座ローマイヤ洋風おせち3段重 コストコオリジナル(4~5名用)/税込25,880円 銀座ローマイヤ監修ローストビーフが売りの洋風おせちです。伊勢海老がドーン!と存在感のあるおせちですね。普段は食べられない食材なので豪華で特別感がありますね。 紀文おせち詰め合わせ3段重 祝の幸(4~5名用)/税込14,680円 紀文のかまぼこ、黒豆、数の子、紅白なますなどが中心の和風おせちです。「これぞお正月!」という伝統的で安心感のあるおせちですね。※こちらの商品はすでに売り切れています 再入荷メールの申し込みはこちらから コストコのおせちは安い?楽天と比較してみました! コストコのおせちは、どれだけ安いのか?楽天の商品と比べてみました。 商品名 コストコ 楽天 差額 銀座ローマイヤ洋風おせち1段重 9,380円 10,880円 ー1,500円 銀座ローマイヤ洋風おせち3段重 25,880円 32,400円 ー6,520円 紀文おせち詰め合わせ3段重 祝の幸 14,680円 17,280円 −2,600円 全て税込 なんと銀座ローマイヤ洋風おせち3段重に関しては、税込6,520円も安い事がわかりました。これはだいぶお得ですよね! ちなみに、コストコ配送料は無料で配送日は12月30日か31日かで選ぶ事ができます。 コストコのおせちは美味しい?口コミを紹介! お安く買えるのは分かったけど、やはりお味が気になりますよね! コストコオンラインのクチコミをみてみると以下のような口コミがありました。 コストコということで量と味を期待していたけど、値段の割に量は少なめ。味もおいしくないものから普通のもの、ローストビーフだけは、まあまぁおいしかったかな。とっても残念で悔しいです。 コストコオンラインより 「これ、いらないー」というものはありませんでした。美味しく頂きました。ひとつ言わせて貰えば。。。もう少し量を増やして頂いたらなぁと。 コストコオンラインより 肉類は流石美味しかったです。脱酸素剤入りの個装で変色もなく日をおいても味に変化がないように配慮されていました。一方一旦冷凍したと思われる品、ロブスターのテルミドール、クリーム煮などは、解凍により水分が中で分離して溜まっているのが感じられ水っぽくなり残念でした。 コストコオンラインより 味のクチコミが多いですね。 味に関しては、コストコで買おうが別で買おうが同じです。 冷凍されて届くおせちなので、水ぽかったという口コミもありましたが、それでも全体的には満足度も高くリピートしたいという声は多かったです。 今年のお正月はコストコおせちで楽家事に コストコのおせちは楽天よりも6,000円以上も安いなんでびっくりですよね! コストコの年会費4,840円を支払っても安いとは正直驚きました。 コストコのおせちは毎年人気で早々に売り切れてしまうので、早めに購入する事をおすすめします。 お正月ぐらいは主婦も休みたいですよね。 今年はコストコでお得にお節を購入して、のんびりなお正月を過ごしませんか?

    季節の行事

    ミスドでコラボした歴代「つよいこグラス」を紹介!最新しまじろうグラス売り切れ情報も!

    2022/7/31  

    もはや毎年恒例と言ってもいいのですね。ミスドのつよいこグラス。2022年第一弾は、「しまじろう」 しまじろうは去年も月にコラボして、大人気!毎回売り切れ続出します。 そこで、人気のコラボ!つよいこグラスの売り切れ情報や、歴代ミスドとコラボしたつよい子グラスについてご紹介します^^ ミスドつよいこグラス歴代コラボ一覧 ミスドでは、今までも何度もつよいこグラスとコラボをしているのを知っていますか? ここでは、ミスドが今までコラボした歴代のつよいこグラスを紹介します^^ 2021年4月はしまじろう・9月はポケモン 2019年7月はここたまとウルトラマン 2019年はここたまとドラゴンボール ミスドのつよいこグラスは売切れたら再販はある? 前回しまじろうとのコラボしたつよいこグラスは、4/30に発売されるとなんと1日で売り切れた店舗が続出しました。 さすが人気のつよいこグラスです。 しかも本来1個700円ぐらいするつよいこグラスが、かなり格安で手に入るチャンスでもあります。 では売り切れてしまった場合、再販はあるのでしょうか? ミスドつよいこグラス【しまじろう】再販情報 前回のコラボであるしまじろうの場合は、再入荷し販売した店舗もありました。 なので、今回もつよいこグラスも再販の可能性はあります。 再販情報は分かり次第追記しますね! ミスドのつよいこグラスをゲットするにはどうしたらいいの? 上の画像のとおり、ミスドキッズセットを購入すると、しまじろうつよいこグラスがゲットすることが出来ます。 キッズセットとは、メインメニュー(メインのドーナッツなど)品にテイクアウトで+300円払うとジュースとつよいこグラス【しまじろう】が1つ付いてくるというものです。 また今回はしまじろうのDVDもついてきます^^ 例えば、ポンデリング(118円)を1個テイクアウトで頼んだ場合、418円でつよいこグラスがゲットできるんです。 これってかなりお得ですね。 ミスドつよいこグラス【しまじろう】をゲットできた人の口コミ 早速しまじろうのつよいこグラスをゲットできた人の口コミを紹介します。見ると絶対欲しくないマス・・・ ミスドにて、無事にゲットして満足なまなお姉さんです😊💕笑とってもかわいいー!!子供たちが紙袋を嬉しそうに持って帰る姿を見て、店内で並びながら、嬉しくなりました✨笑#しまじろう #みみりん #ミスタードーナツ #こどもちゃれんじ #まなお姉さん #ドーナツ pic.twitter.com/uz06o6aJbE — 小川真奈_Official (@ogawamana_staff) March 28, 2022 ミスドのしまじろうゲット🥺💕次の4月27日のも買いに行かな😍💕 pic.twitter.com/DxiLA7Tl2E — ひぃちゃん♡ (@426_htmysk) March 25, 2022 ミスドのしまじろうコップ、無事にゲット出来ました!娘も大喜びで良かった✨来月のメラミン皿も忘れないようにしないと! pic.twitter.com/ul5W7qbnnS — [email protected] (@maru0428_) March 25, 2022 ミスドのしまじろうゲットしてきた グラスは長女には、やや小さいし前回のグラス、1つ割っちゃったから1つだけ 次女にぴったりな大きさ😊 母はDVDと辻利をゲットできて満足✌️(DVDの内容、前回と同じかな🥺?笑 pic.twitter.com/XX30IAstKd — ことり🌱 (@050508cm) March 25, 2022 ミスドでしまじろうのコラボやってるのを友達に教えて貰って行って来たー😆︎💕︎無事GET✨DVDまで付いてた🎶スゴイ混んでてビックリ😵聞いたら来週には無くなってるかもと🤔今日行けて良かったーー✨ #しまじろう #ミスド #しまじろう大好きな娘 pic.twitter.com/cAHLN7XlrW — mioママ🌸子育て🌸1y8m (@amioyukimu) March 25, 2022 つよいこグラス出てたの知らなかった! さっそくゲットしました😍✨小さめで重たすぎず、娘用のコップにちょうど良さそう✨ それにしても可愛い💖#しまじろう#ミスド#つよいこグラス pic.twitter.com/oMH6I1bAYX — コーラル ✨💝プリンセス2y💝✨ (@6n23lmnjRE9wKcQ) March 25, 2022 この記事のまとめ 今までもミスドは何度もつよいこグラスとコラボしているんですね!! 特に去年のしまじろうは1日で売り切れてしまうお店も続出し、買えなかった人が沢山いましたね。 しかし、今年はまだ「買えなかった」などの口コミも目にしないので、まだまだ大丈夫そうです^^

    no image

    エンタメ

    関西コレクション2021加護ちゃんが宮迫さんと一緒に出演してたピーなタレントって誰?

    2021/11/12  

    アウトデラックスに元モーニング娘。の加護亜衣さんが出演され、加護さんが関西コレクションに出演した際のアウトな共演者が話題となっています。 番組では、加護ちゃんが『関西コレクションの時の楽屋の並びが自分を含めアウトな人たちだった』と発言しそれが、加護ちゃんと宮迫さんともう一人いたことを話しました。 ですが、もう一人の名前を言った時に、ピーが入ったんですよね。それでネットは誰??と話題になりました。 そこでこの記事では、加護ちゃんが関西コレクションで共演したピーな人を紹介しちゃいます^^ いったい誰だったのでしょうか? ピーが入ったことで関西コレクションのサイトが見れない状況に あのピーの入り方は気になりますよね。 私も関西コレクションの公式サイトを見ましたが、すぐにアクセスできない状態になりました。 SNSでも関西コレクションの公式サイトが開かないことで、モヤモヤしている人が続出! 関西コレクション開けなくなってるし #アウトデラックス #加護ちゃん — h3401 (@sty_3401) November 11, 2021 いまアウトデラックスで加護ちゃんが関西コレクションでアウトなひと出てた、というからググったらサイト落ちてるっぽい…笑#アウトデラックス#関西コレクション — HIDE (@HIDE1998) November 11, 2021 みんな検索してて関西コレクションのサイトつながらん。笑 — ヒロ@HK (@hpmkcm222) November 11, 2021 関西コレクション加護ちゃんと共演したピーが出たタレントは誰? アウトデラックスで加護ちゃんがアウトな人たちと共演したと話した事で話題となったピーが入った人物は・・・ ズバリ!「熊田曜子さん」です! 【関西コレクション2021A/W】バックステージよりオフショットをお届け♪#熊田曜子 さんが登場! #関西コレクション #関コレ#KANSAICOLLECTION #モデル#fashion #ootd #coordinate #model#japan #osaka #girl #ファッション #ビューティー#ミュージック #ライブ#関西 #大阪 pic.twitter.com/1ySyb2hA6r — 関西コレクション/KANSAI COLLECTION (@kan_kore) September 5, 2021 熊田さんといえば、旦那さんのDV問題で今と裁判中で色々世間を騒がせ中ですもんね。これはピーが入るわけですねw しかし、熊田さん本当に3人の子供がいるなんて思えないスタイル。羨ましいですね・・・。 この記事のまとめ 関西コレクション2021に加護ちゃんと一緒に共演したアウトなメンバーは、以下の3名ということがわかりました。 宮迫さん 加護さん 熊田曜子さん スッキリしましたか?(笑) ちなみに番組内では矢部さんが加護ちゃんを「辻ちゃん」とよんで、加護さんがムッとする場面があったり、辻ちゃん批判?と思われるような発言もあったりと、ある意味盛り上がった回だったと思います。 見逃した方は1週間TVerで配信されているので是非見てみてくださいね^^

    福袋

    【ロクシタン福袋2022】の予約日はいつ?中身がひどいって本当?ネタバレします

    2022/7/31  

    自分用だけではなく、贈り物としても人気のロクシタン(L’OCCITANE)。 ロクシタンは南フランス発の自然派コスメブランドで、幅広い年代の女性から支持されています。 ロクシタンと言えばハンドクリームが最も有名ですが、その他にもスキンケア・コスメ・ヘアケアにフレグランスなど様々な商品を取り扱っています。 使い心地だけでなく、自然の恵み溢れる香りも魅力のひとつです。 そんなロクシタンの福袋が2022年も発売される時期になりました! ロクシタンの福袋は毎年人気で、売り切れ続出で手に入れられなかった人も多いようですが、調べていくとあまり良くない噂も・・・ そこで、2022年のロクシタン福袋の予約方法や、中身は何が入っているのか、中身が「ひどい」という噂は本当なのか、徹底調査しました! ロクシタン福袋2022 予約日と購入方法について 2022年のロクシタン福袋の販売については、ロクシタン公式サイトからはまだ何も発表がありません。 例年ですと、年明けの店頭販売や公式オンラインショップでの予約購入だけではなく、11月中旬頃から様々な通販サイトで予約開始となっているようです。 参考のため、2021年のロクシタン福袋の予約販売のあった通販サイトをご紹介します。 アットコスメ 小田急百貨店 ZOZOTOWN 京王百貨店 コスメランド楽天市場店 2021年11月8日時点で、2022年のロクシタン福袋についての詳細はまだ分かっていません。 新着情報があれば随時更新します! ロクシタン福袋2022年中身ネタバレ! L'OCCITANEの福袋届いたんだけど思ったよりいっぱい入ってて良かった👜😊使うの楽しみ…😊💓#福袋2022 #スキンケア用品#ロクシタン pic.twitter.com/w945WHRoZ6 — 櫻木りりん☕🌸 (@Ririn_factory_1) January 13, 2022 では、例年ロクシタン福袋には何が入っていたのか調べてみましょう! ロクシタン福袋2021年中身ネタバレ!ひどいって本当? ロクシタン福袋には「ひどい」や「鬱袋」と噂がありますが、実際はどうなのでしょうか。 口コミを調べましたので、ご覧ください! ロクシタンの福袋💕💕 私は満足です✨ pic.twitter.com/R3J9ZwwQO9 — tomo28 (@tomo28handmade) January 5, 2021 12/25にフライング配達された博多阪急のロクシタン福袋を年が明けたから開封!現行商品がリップのみ…サンプルの山…鬱すぎるよ🥺 pic.twitter.com/HqJ8AmW505 — myuu (@myuu1231) January 1, 2021 ロクシタン福袋届いた〜〜🙌✨鬱だと騒がれてるけどヘビーユーザーな私は普通に嬉しいぞ?サンプルも沢山あって色々試せるし嬉しいぞ??個人的には満足でしたぞ??ボディクリーム当面困らない🥰🥰感謝の気持ちを忘れない1年にしましょう🥳#ロクシタン#福袋 pic.twitter.com/5TmkTVzyUR — ずー。 (@o01ga2ta3zoo) January 6, 2021 毎年買う #ロクシタン の #福袋。今年は西武の通販で買いました。本家ロクシタンの福袋とは中身が違います。完全に中身が分からない状態でオンライン販売。本家ロクシタンの福袋は中身が完全に分かった状態で店頭予約のみ。月曜日に受取に行きます。 pic.twitter.com/lyy85XjE9e — birdlove (@surumekko3) January 2, 2021 福袋ごとに中身が違うので当然ではありますが、口コミを見ていると、購入者の中には満足している人とそうでない人がいます。 中にはサンプルが大量に詰め込んであるだけの「鬱袋」と言う口コミもありましたが、開けるまで中身の分からない福袋を購入するメリットはあるのでしょうか。 ロクシタンの福袋はお得なの? もちろん、購入者の中には満足している方も沢山いらっしゃいますが、口コミでは、「ひどい」「鬱袋」と言われることのあるロクシタンの福袋。 福袋を購入することにより、お得にロクシタンの商品を手に入れることが出来るのか調査してみました! 福袋①ロクシタン。11,000円(込)をポイント使用して7,700円(込)。廃盤商品があるため正確な売価は不明なものもあるけれど、およそ26,000円(込)相当が入っていた😂✨見た目ちょっと少なめ?と思ったけれど、全くそんなことなく昨年よりお得だった!🤗#はるきば福袋メモ pic.twitter.com/iKWbs5RP4Y — はるきば (@mistyLH28) January 10, 2021 ロクシタンの福袋1万で2万相当入ってました( ^ω^ ) pic.twitter.com/QXrUlPXrmP — わたぬきやすか🌸🌙@Vtuber準備中 (@y_full_mooon) January 2, 2018 販売金額の倍以上の商品が入っているので、かなりお得と言えますよね! この記事のまとめ 2022年のロクシタン福袋についての詳細は、まだ発表されていません 「ひどい」と言われることもあるロクシタンの福袋ですが、購入者のなかには満足している方もたくさん! 福袋購入金額の倍以上の商品が入っているので、お得にロクシタンの商品を購入したい人にはお勧めです! 毎年大人気で入手困難なため、必ずゲットしたい!と言う方は、早めに予約購入をしましょう! 2022年のロクシタン福袋については、新着情報が分かり次第、随時更新いたします!

    季節の行事

    年賀状を安く済ませるコツはコンビニ印刷!宛名印刷も出来る?

    2022/7/31    

    年賀状の準備はもうお済みですか? 最近では年賀状を出さないという人も増えているようですね。 しかし、SNSやメール・テレビ電話などが主流の今だからこそ、大切な人に年賀状を送ってみませんか? お正月に届く年賀状には、SNSやメール・テレビ電話などとは異なる魅力があります。それは温かみのある繋がり。 たった一言、手書きのメッセージがあるだけでとても温かい気持ちになりますよね。 そんな人と人の繋がりを感じられる年賀状ですが、準備をするのが億劫だという方も多いはず。 しかし今では、簡単にしかも安く年賀状を準備できることをご存じですか? 今回は、年賀状を安く準備できるコンビニ印刷の方法や、コンビニで宛名印刷も出来るのか調べてみました! おしゃれな年賀状を簡単に作成出来るスマホアプリもご紹介しちゃいます! 年賀状はコンビニで印刷すると安く済ませることが出来ます! 年賀状を準備するとなると、気になるのはお値段・・・ 年末年始は何かと入用なので、少しでも安く済ませたいですよね。 自宅にパソコンとコピー機があっても、年賀状に写真をプリントしたいとなると画質が荒くなってしまい、お困りの方も多いのではないでしょうか。 そこで活用すべきなのが、コンビニのマルチコピー機です! 理由はコンビニ印刷の場合、基本料金が0円だから。 大手写真会社(カメラのキタムラ)では印刷の種類によりますが、基本料金だけで1,100円~3,850円かかり、1枚印刷するごとに42~55円の印刷料金がかかります。 コンビニ大手二社のセブンイレブンとローソンのマルチコピー機印刷料金を調べたところ、二社とも白黒1枚(20円)カラー1枚(60円)で二社の価格差はありませんでした。 比較すると、やはり基本料金がかからない分、コンビニでマルチコピー機を使用し印刷すると費用を安く抑えられそうですね。 また、年賀状の注文は早ければ早いほど、割引対象となりお得に印刷できることが多いので、早めに用意したほうがお得だと言えます。 年賀状をコンビニで印刷するための手順 それでは、大手二社のセブンイレブンとローソンでの年賀状印刷の方法をチェックしてみましょう! スマホアプリで年賀状データを作成する 年賀はがき(普通紙)を用意する(※インクジェット紙は使えません。) コンビニのマルチコピー機で、作成した年賀状データを印刷する それでは、年賀状作成アプリは、様々なものがありますが、その中でもおしゃれな年賀状を簡単に作成できるおすすめのアプリをご紹介します! 安くて可愛い♡年賀状作成おすすめスマホアプリ3選! 年賀状作成アプリを調べてみると、セブンイレブンのマルチコピー機対応のアプリもありました! マルチコピー機対応のアプリを使えば、別のネットプリントサービスアプリを使用することなく、スムーズにネットプリント予約ができます。 どのアプリもお洒落で可愛いテンプレートから写真あり・なしの年賀状が簡単に作成可能となっています。 つむぐ年賀 800種以上の豊富なテンプレートが魅力。 写真を切り抜いて貼り付けたり、5秒までの動画メッセージをQRコードにして年賀状に添付可能。 年賀状の作成後は、アプリで予約番号を発行し、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷可能です。 年賀状 2022 つむぐ年賀でおしゃれな写真入りデザイン作成 開発元:Saltworks.inc. 無料 posted withアプリーチ はがきデザインキット 日本郵便の公式アプリです。 450種類以上のテンプレートから好きなデザインを選んで簡単に年賀状の作成ができます。 年賀状の作成後は、アプリで予約番号を発行し、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷可能です。 年賀状 2022 はがきデザインキット 年賀状や宛名を印刷 開発元:Japan Post Co., Ltd. 無料 posted withアプリーチ サラ年賀状 プチプラフォトブックでおなじみのサラの年賀状アプリ。 シンプルな機能と簡単な操作でスムーズに年賀状作成ができます。 1枚から作れる年賀状 写真入りデザインならサラ年賀状2022 開発元:SHIMAUMA PRINT, Inc. 無料 posted withアプリーチ サラ年賀状は、つむぐ年賀やはがきデザインキットと違い、セブンイレブンのマルチコピー機未対応です。 しかし、作成した年賀状データをダウンロードできるので、印刷の際はネットプリントサービスを使用し、コンビニのマルチコピー機で印刷可能です。 次に、ネットプリントサービスの使い方を解説します。 スマホで作成した年賀状をコンビニ印刷する方法 スマホで作成した年賀状をコンビニで印刷するには、ネットプリントサービスを利用します。 ネットプリントサービスとは、パソコンやスマホから印刷したい画像データを登録し、コンビニのマルチコピー機で簡単に印刷出来るサービスのことです。 これで、コンビニのマルチコピー機に印刷したい画像データが表示されます。 \セブンイレブンのマルチコピー機を使用する場合はこちら/ かんたんnetprint-PDFも写真もコンビニですぐ印刷 開発元:FUJIFILM Business Innovation Corp. 無料 posted withアプリーチ \ローソンのマルチコピー機を使用する場合はこちら!/ ネットワークプリント 開発元:Sharp Corporation 無料 posted withアプリーチ コンビニのマルチコピー機の操作方法 マルチコピー機の使い方は、セブンイレブンとローソンの両社とも、さほど変わりませんでしたので、まとめてご紹介させていただきます。 コンビニのマルチコピー機はインクが滲みにくいというメリットもあるため、自宅で印刷するよりも仕上がりが綺麗になるのだとか。 また、ご紹介したすべてのアプリは宛名印刷が無料となっていますが、それはアプリ内で印刷購入した場合です。 そこで、コンビニではがきの宛名のみを印刷することは可能なのでしょうか。調べてみました。 コンビニで年賀状の宛名だけ印刷は出来る? スマホアプリで年賀状作成後、データをダウンロードし、コンビニで印刷すれば安く年賀状を用意できることが分かりました。 しかし、コンビニのマルチコピー機で年賀状の宛名を印刷出来るのか調べたところ、残念ながらマルチコピー機でははがきの宛名印刷は出来ませんでした。 そのため、コンビニのマルチコピー機を使用して年賀状を準備する場合、宛名は手書きするしかありません。 ご紹介したアプリは基本料金0円・宛名印刷無料なので、どうしても宛名印刷をしたい場合はアプリ内で印刷購入するといいかもしれません。 この記事のまとめ ...

    国内ドラマ エンタメ

    Ado出演シーンはどこ?【ドクターX】視聴率とSNSでの反応まとめ!

    2022/7/31  

    11/11に放送されるドクターXシーズン7の5話に、なんと主題歌を歌っているAdoさんが出演されるそうです。 Adoさんは、声だけの出演だそうですが、出演シーンはどこなのでしょうか? ここでは、ドクターXシーズン7 第5話でAdoさんが出演したシーンについてご紹介します。 \見逃した方はこちら/ \31日無料キャンペーン中 / ドクターX過去作品無料配信中 あと、明日21:00〜のドクターX、第5話に声で出演します……なんでお前出るんだよって感じですが……楽しみにしていてください…… #ドクターX — Ado (@ado1024imokenp) November 10, 2021 ドクターXにAdo出演でネットでの反応は? めちゃくちゃ楽しみ😍 — natumisa (@natunatumisa) November 10, 2021 絶対この時が来ると思ってましたぁ!!!とうとうドラマデビューですね!!!楽しみです😍😍😍 — 💫🍭あお💫🍭 (@aodaruma0) November 10, 2021 明日のドクターXはAdoちゃんが声で出演やぁぁぁ見るしかない! — 🏴‍☠️燃堂理樹®️鬼がかってる便座カバー👆🥺🥺🥺 (@Riki0387) November 10, 2021 ドクターXにado出演どゆこと!?!??! — みーこ (@miko_mzkc) November 10, 2021 ドクターXAdo出演シーンはどこ? 気づきましたか?みなさんw Adoさんの提供読み pic.twitter.com/w32OHn4Rb0 — ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) November 11, 2021 初めのスポンサーを読むところ。楽天モバイルの提供でってやつ(笑) まさかの提供でしたね(笑)Adoさんでしたねw気づきましたか?? まだ次のCM後もAdoさんが読む可能性ありですね!またドラマの中にも出てくるのかな?また更新します と思ったら来たーーーーーー!! Adoさんの回診アナウンス pic.twitter.com/IBiPwJtMaQ — ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) November 11, 2021 大名行列のナレーション! ドクターXAdo出演シーンを見たSNSでの声まとめ 誰だよこの声って思ったら自分でした#ドクターX — Ado (@ado1024imokenp) November 11, 2021 提供Adoさん、? — 雪永 (@shiro_rainy) November 11, 2021 声で出演と言う事だったけどドラマが始まって提供読みの所で“え、ここでAdoさん”ってなった😅やっぱりそうだったんですネ☺️ — MrKpony (@MrKpony) November 11, 2021 全然わからんかったw — *̣̩⋆̩影子*̣̩⋆̩ (@kagedain_0914) November 11, 2021 スポンサー読みの声、adoちゃんだったのか。落ち着いてる、、、というか暗めだなぁと思ったら。 #ドクターX — ぶりゃいと ...

    福袋

    【スタバ福袋2022】予約方法と中身をネタバレ!人気の秘密は?

    2022/7/31  

    数あるコーヒーショップのなかでも、群を抜いて人気のスターバックス・通称「スタバ」。 年明けに販売開始されるスタバの福袋は、毎年とても人気で、売り切れ続出なのだとか。 以前は先着順での店頭販売を行っており、元旦の店舗前には延々と続く行列が出来ていたことも記憶に新しいですよね。 カフェ系福袋の中でも、ダントツ人気のスタバ福袋。 必ずゲット出来るように購入方法をチェックしましょう! 福袋の中身は何が入っているのか、人気の秘密も徹底解説しちゃいます! スタバ福袋は毎年人気!2022年の福袋予約購入方法 スタバの福袋は、以前は店頭販売を行っていましたが、2018年からはオンライン抽選での販売となっています。 2022年のスタバ福袋も完全オンライン抽選販売となっていますので、購入方法をチェックしてみましょう! 2022年スタバ福袋の抽選エントリー方法の詳細 抽選販売予約受付:2020年11月8日(月)午前10:00から 申し込み期限:2020年11月19日(金)23:59まで 配送指定可能日:2021年1月1日(土)~2021年1月7日(金)まで 価格:7,500円(送料・税込) エントリーには事前に「My Starbucks」への会員登録必須ですので、購入検討中の方はご準備を! 先着順では無いものの、抽選エントリー期間は12日間となっていますので、早めにエントリーすることをお勧めします! スタバ福袋2022の中身をネタバレ! 2022年の福袋はまだ販売前なので情報はありませんでが、福袋詳細は発表されています。 2022年のスタバ福袋のテーマは「Connection」。Connectionとは「繋がり」という意味です。 大切な人とシェアしたり、大好きな人とお揃いで使用できる大小のトートバッグに福袋限定のグッズなどが詰められている。 福袋限定ステンレスボトルなどのグッズ 好きなコーヒー豆と引き換えられるカード 店舗で利用可能なドリンクチケット その他は「開けてからのお楽しみ」!福袋によって中身の商品数・組み合わせは異なる 販売価格は、送料込み・税込7500円 スタバの福袋当たりましたー🥰🥰明日からまたまとめ再開します✨ pic.twitter.com/Z6TNI1Nf0F — ありすろ🎃@九州北部まとめ (@arisuro02) January 3, 2022 スタバの福袋届いたよ🎁大満足(*'▽'*)♪ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ドリンクチケット🥤めっちゃ嬉しい♡ pic.twitter.com/iNHGhpX8lE — あや🍀🌈♡ (@mNffIrDChjvnao6) January 3, 2022 元旦にスタバ福袋が届きましたよ〜📦いっぱい入ってるのね〜🥰#スタバ福袋 #スタバ福袋2022 #スターバックス #starbucks pic.twitter.com/EX5TdujRLn — 角煮 (@Kakuni_love) January 6, 2022 今年のスタバ福袋は当たり年でした!!これで7500円🌟 買ってよかったです☕#スタバ #コーヒー #福袋 pic.twitter.com/sdgLE6VK1s — 好きな事@お家カフェ (@momokuri1001) January 2, 2022 とはいえ、発売前から抽選になるほど人気のスターバックスの福袋。中身を見ていたいですよね? そこで次に去年のスタバ福袋の中身を見てみましょう! スタバの福袋は買い?2021年の中身をご紹介 毎年人気のスタバ福袋ですが、中身は一体何が入っているのでしょうか? 折角購入するなら、満足できるものが良いですよね。 例年のスタバ福袋の評判を調べてみると、人気の秘密が分かっちゃいました! 2021年のスタバ福袋の中身とは? 2021年のスタバ福袋の口コミはこちらです! スタバ福袋2021 🎯🛍🎊 pic.twitter.com/nBS55PoB6f — taga_lee (@TagaLee) January 3, 2021 スタバ福袋2021届いたー!全体的にかわいいラインナップ✌️ pic.twitter.com/hiGkChCu3U — うに (@FUMI_ROOM) January 1, 2021 スタバ福袋2021(再販分) こんなでした😌 pic.twitter.com/bvUuG5ov9k — ぬむ🍩垢移行したよ (@nu935) January 12, 2021 このような開封動画もありました~! 2021年の福袋にはステンレスボトルと、デザインボトルが入っていましたがその二つだけでも6,000円越え。 それにマグカップとコーヒーやグッズにコーヒーチケットが入っている訳ですから、超お得ですよね!人気の理由が分かります。 この記事のまとめ 2022年スタバ福袋の購入方法はオンライン抽選販売のみ! ...

    エンタメ

    紅白歌合戦2021タイムテーブル情報!後半は何時から?

    2022/7/31    

    この記事では、第72回紅白歌合戦(2021)のタイムテーブルを分刻みでリアルタイムで更新していきます。 第72回NHK紅白歌合戦、曲順は以下の通りです。 紅白歌合戦2021後半の時間は? 後半に注目アーティストが出場することが多いことから、後半から見たいという方も少なくありません。 後半の時間は、毎年8:55頃からニュースが始まり午後9:00頃から始まっています。 オープニング ※当日更新します 第72回NHK紅白歌合戦前半タイムスケジュール7:30〜 ※当日更新します 第72回NHK紅白歌合戦前半特別企画 YOASOBI withミドリーズ ツバメ 松平健 マツケンサンバⅡ 第72回NHK紅白歌合戦後半タイムテーブル9:00〜 ※当日更新します 第72回NHK紅白歌合戦後半特別企画まとめ ※当日更新します 東京都交響楽団 Lisa・高橋洋子 ~明日への勇気をくれる歌~ ケツメイシ ライフイズビューティフル 細川たかし 望郷じょんがら 北酒場 さだまさし 道化師のソネット

    エンタメ

    【紅白歌合戦2021】bilibili動画で見るのは危険!無料で公式でフル視聴する方法

    2022/9/14    

    紅白歌合戦2021のフル動画を見たいけど、調べてみると以下動画にたどり着く場合があります。 bilibili Pandora Dailymotion しかし、このようなサイトで見るのは危険です。なぜなら違法アップロードサイトだからです。 そんな違法なサイトで画質の悪い動画を見なくても、公式のやり方で紅白歌合戦2021の動画は視聴することができます。 この記事では、無料で紅白歌合戦2021を公式に視聴する方法を、詳しく解説していきます。 違法アップロードサイトで動画を視聴したらどうなるの? 動画共有サイトである、bilibili(ビリビリ)Pandora(パンドラ)Dailymotion(デーリーモーション)などに、紅白歌合戦だけではなく、様々なテレビ番組や映画などが違法にアップロードされています。 今のところは、見るだけでは罪に問われることはありませんが、スマホやパソコンにウィルスに感染する可能性があります。 現在コロナ禍でリモートワークをする人が増えた一方、このような悪質なウィルスも増えています。 一度スマホがウィルス感染すると以下のような症状が出ます。 ポップアップ広告が頻繁に出る アプリが落ちる 充電がすぐになくなる スマホの動作が遅くなる カメラが勝手に起動する でも大丈夫!無料で公式に紅白歌合戦2021の動画をフルで視聴する方法があります。 紅白歌合戦2021のフル動画を公式に視聴する方法 そればズバリ動画配信サイトのU-NEXTから、NHK見放題パックを申し込んで視聴する方法です。 通常U-NEXTは初回登録すると、特典としてもらえる600ポイントがもらえます。 しかし、専用ページから申し込むと初回にプレゼントされるポイントが1000ポイントになります。 このポイントを利用して月額990円のNHK見放題パックをお申し込むことで実質無料で紅白歌合戦2021を視聴することができます。 さらに、U-NEXTは現在初回31日間無料視聴キャンペーン中! もしU-NEXTで動画を見てみたけど、あまりみたい動画がない・・・など気に入らなければ、無料期間中に解約すると会費を払うことなく動画を楽しむことができちゃうんです!! U-NEXTに登録したことがない方はこのチャンスを見逃しちゃダメですよ〜!登録したことがある方も、家族など違うメールアドレスで申し込むことで初回特典を受け取れます。 \ 1000ポイントもらえるページはこちら / ※ここから登録しないと無料で視聴できなくなります U-NEXTから無料でNHK見放題パックを申し込む手順 NHK見放題パック申し込み用の専用ページにアクセスします。 オレンジの今すぐ観るをクリックし、名前、生年月日、メールアドレス、パスワードを登録し次のページへいき、決済方法を選び登録が完了となります。 登録完了をクリックする前に必ず以下の画像のように、1000ポイントプレゼントとなっているかチェックしてください。 登録が完了したら、紅白歌合戦の動画を検索しNHK見放題パックを申し込んでください。 \ 1000ポイントもらえるページはこちら / ※ここから登録しないと無料で視聴できなくなります U-NEXTのNHK見放題パックとは NHK見放題パックは、過去の朝ドラから大河を含む約7000本のNHKオンデマンドの動画が見放題になるパックです。 NHKオンデマンドは、NHK公式の動画配信サービスですがみたい動画を一つ一つ購入して視聴します。 U-NEXTのNHK見放題パックなら、7000本の動画が全て見放題。 さらにU-NEXTの動画も、見放題!U-NEXTは有料動画もありますが、無料動画も充実しているので(22万本!)かなりお得なパックとなっています。 さらに動画だけではなく、本も読めちゃうのがU-NEXTのすごいところです。 U-NEXTをそのまま継続するとどうなる? U-NEXTの無料期間を過ぎて、そのまま継続すると月額会員費が2,189円(税込)かかります。 しかし継続特典として1200円分のポイントが付与されるので実質会員費は989円です。 このポイントでNHK見放題パックを継続してもいいですし、U-NEXTはいち早く最新映画などが配信されるので、NHK見放題パックを解約して、プレゼントポイントで最新映画を視聴することもできます^^ U-NEXTは料金が高いと言われますが、こう見ると会員費は他の動画配信サイトとあまり変わらないんですね! 映画と同時配信などもあるぐらい、動画の配信スピードはとても早いので映画好きな方は継続されることをお勧めします。 \ 1000ポイントもらえるページはこちら / ※ここから登録しないと無料で視聴できなくなります この記事のまとめ 紅白歌合戦2021を公式にフル動画で、しかも無料で視聴する方法をご紹介しました。 違法アップロードサイトで視聴するより、少し手間はかかりますが端末がウィルスに感染してしまったら、登録の手間なんかよりも大変なことになってしまいますよね。 なんなら、端末の買い替えも検討しないといけなくなるかもしれません。 そう考えたら、登録は必要ですが、U-NEXTからNHK見放題パックを申し込んで綺麗な画質で見た方が絶対いいですよね^^ \ 1000ポイントもらえるページはこちら / ※ここから登録しないと無料で視聴できなくなります

    季節の行事

    イオンブラックフライデー2021はいつから?予約情報とお得情報

    2022/7/31  

    毎年、様々な商品がお得になる『イオンブラックフライデー(Black Friday SALE)』の時期がやってきました! 人気商品がありえない価格で販売されたり、毎年楽しみにしている人も少なくありません。 そこでこの記事では、イオンブラックフライデーセール2021をよりお得に楽しむ方法や、チラシ情報などご紹介したいと思います。 ブラックフライデーが初めてという方でもわかりやすく解説していきますので是非最後までご覧ください^^ イオンブラックフライデーはいつから?予約販売はある? 今年のイオンブラックフライデーは、11月19日(金)〜28日(日)までの10日間です。 このブラックフライデーを利用して、お得に冬支度やクリスマスプレゼントをゲットする人も少なくありません。 一体このブラックフライデーとはどういうセールのことなのでしょうか? またどれだけお得にお買い物ができるのでしょうか? 予約販売はいつから?人気商品をチェックしよう! 11月5日10:00より予約が始まっています! などなど家電から布団、電動自転車まで、破格の値段で購入することができるんです。 こちらの予約販売は、店舗だけじゃなくネットからも予約ができます。 予約販売は11/5~11/15まで。店頭で受け取りと、自宅に発送が選べます^^ イオンブラックフライデー2021予約販売会チラシ \クリックで拡大してみてね/ イオンブラックフライデーで毎年人気商品は? イオンブラックフライデーでは以下の商品が毎年すぐに売り切れてしまいます。 おもちゃ スーツ 自転車 家電 特におもちゃは、クリスマスプレゼント用に購入する人も多く、アンパンマンやシルバニアファミリーなど人気のおもちゃ類は早めにゲットしておいた方がいいです。 また、今年も任天堂スイッチもかなり格安で販売されるので、狙っている人が多そうです。 毎年人気商品は1日2日でなくなってしまうので、ブラックフライデー当日11/18に行くことをおすすめします。 イオンブラックフライデー2021で更に得する方法 イオンのブラックフライデーでお得なのは買い物だけではありません。 知らないと損ですよ!! イオンのブラックフライデーで、更に得をするための情報をご紹介したいと思います。 ①Twitterキャンペーンを見逃すな! イオンの公式Twitterでは、ギフトカードが抽選で5000円分が当たるキャンペーンをやっています。 Twitterをやっている方は、フォローリツイートで応募ができるので、是非応募してみましょう♪ ②ブラックフライデー前の抽選もお忘れなく! 無料クーポンの貰い方は簡単♪下のイオンお買い物アプリをインストールし簡単会員登録をします。 すると『無料クーポンプレゼント』と書いてあるのでそちらをクリック。 するとたくさんの商品の無料クーポン抽選が出来ます^^ 登録もすべて無料なので是非無料クーポンゲットしちゃいましょう! ちなみに、無料クーポンの抽選は11/10までです! イオンお買物 開発元:AEON RETAIL Co.,Ltd 無料 posted withアプリーチ ③支払いはイオンペイで イオンカードを持っている方は、イオンペイにカードを登録しスマホ決済すると、ポイントが20倍になります! イオンペイは、スマホに以下のアプリを入れ、イオンカードを登録することで使用できます^^ iAEON(アイイオン) 開発元:イオンスマートテクノロジー株式会社 無料 posted withアプリーチ イオンブラックフライデー2021リアルタイムお得情報! ※開催後更新します この記事のまとめ イオンのブラックフライデー2021も楽しみですね♪ 購入したいものがある人は、予約販売会を利用するかブラックフライデーが始まる11月18日にイオンに足を運ぶことをお勧めします^^